タオバオ(淘宝網)って何?


タオバオとは

中国のインターネット利用者は既に5億人を超えており、QQ(中国最大のチャットサイト、百度(中国最大の検索サイト)、そしてタオバオで音楽、ゲーム、チャット、検索、買い物を楽しんでいます。また、5億人のうちの1/3以上の人が毎日ネットショッピングを楽しんでいます。同時に商品をネットで販売する個人も会社も増えています。中国のEC市場は6兆円に達し、留まるところを知りません。そのEC市場の80%以上がタオバオで取引されています。いかに巨大なショッピングサイトかいうのがお分かり頂けると思います。そこにはありとあらゆるものが売られており、値段も日本の価格と比べると激安です。日本の雑貨の90%以上が中国から輸入されていると言われるくらいですから、この商品数と値段の安さは容易に理解できます。

タオバオがこれほどまでに普及した理由はなんでしょうか。それは電子商取引でネックになっていた決済の問題を解決したからです。それがアリペイ「支付宝」と呼ばれる決済方法です。これは一種のエスクローと言われ、購入者の代金未払い、販売者の未発送の問題を解決してくれました。現在、タオバオでの決済はアリペイを使うことほとんどです。アリペイはタオバオを運営するアリババグループの1社であるということも普及の要因と言えます。

タオバオが普及したもう一つの理由はチャットシステム「アリワンワン(阿里旺旺)の導入でしょう。中国人はお話好きでまた買い物する時は必ず商品についていろいろ確かめるのが習慣になっています。ネットショップではQQチャットでネットショッピングすることが普通に行われ、タオバオの場合は専用のチャット板アリワンワンという訳です。

そして何といってもありとあらゆる物が安く買えるというのが人気を呼んでいることは間違いありません。アパレル、宝飾品、靴、バッグ、自転車、電化製品、雑貨、美術品、各種チケット、食品、お酒、などです。値段も中国の普通のお店で買うよりも安いのが通常です。ただし、ブランド品は避ける、店の信用度をチェックする、不良品を見分けるなど購入に際してはいろいろ注意しなければいけないことがあります。また、日本から購入する場合は最終的な仕入れ価格を抑えるためには代行手数料、日本への国際送料などの諸費用も念頭において置く必要があります。そのためにはタオバオ購入の基本をマスターし、賢い買い物をすることが大事です。

タオバオ代行とは

激安商品、あらゆる商品群、億単位の商品数とタオバオ商品購入の魅力は計り知れません。しかしながら、タオバオは中国のショッピングサイトなので日本から直接、商品を購入するにはいくつかの条件をクリアしなければなりません。その条件は主に3つあります。

1.決済用の「支付宝(通称、アリペイ)」が必要

2.タオバオ店舗から中国国内で商品の受け取り

3.中国語

タオバオの決済は多くの場合、支付宝(中国語では「ツーフーバオ」と言います)が使われるのでタオバオに支付宝の口座を開設しなければなりません。外国人がこの口座を開設するには中国国内に銀行口座があり、かつ中国人の保証人がいります。

次に商品の受け取りですが、通常タオバオ店舗は国内配送にしか対応していません。したがって海外(日本)の購入者が商品を購入する場合、一旦、中国国内の誰に商品を受け取ってもらい、その後、日本へ発送してもらわなければなりません。

中国語についてはタオバオ店舗にチャット(阿里旺旺)で在庫確認や商品について問い合わせするのに不可欠です。言葉の壁があり、またチャット機能も支付宝の口座がないと使えないので店舗との連絡は難しいということになります。

以上の条件をすべて満たすのはたいへんなのでタオバオ代行を使って商品を購入するというのが一般的です。ただ、タオバオ代行サービスは個人や法人として、また日本や中国でやっていたりと様々です。タオバオ代行を選ぶ際は下記のような点を確認しましょう。

①    代行サービス提供者の所在が明確であること

②    電話(出来れば固定電話)対応してもらえること

③    様々な質問に誠実に対応してくれること

④    不当な手数料や送料を請求しないこと

⑤    商品情報、購入方法について情報が得られること

⑥    中国現地の組織が明確で基盤が出来ていること

支付宝って?

支付宝はタオバオの決済システムですが運営しているのはアリババグループの決済サービス会社「支付宝」です。この決済システムはタオバオ商品の購入者が商品代金と送料を支付宝に差し入れます。タオバオ店舗はそれを確認して商品を発送します。購入者が商品を受領し、その旨を支付宝に連絡すると差し入れた代金がタオバオ店舗(販売者)に送金されるというシステムです。一種のエスクローとも呼ばれます。このシステムが導入される前はタオバオ取引では代金未払い、商品未受領といったトラブルが絶えませんでした。しかし、この購入者の商品未受領、販売者の代金未受領の問題を解決したのが支付宝で、これをきっかけとしてタオバオ取引は一気に増大しました。

 

 

Copyright© 2011 株式会社グローバル・バイオパートナーズ All Rights Reserved.